生命保険で損してない?生命保険の基礎知識 > 生命保険料控除のしくみ

生命保険料控除のしくみ

所得税や住民税の負担を軽くすることができる生命保険料控除の仕組みを解説します。
2011年12月末までに加入すると最大5万円が所得から控除されます。


介護保険の控除枠が新たに誕生

2011年12月末までに加入の分は、生命保険と個人年金保険で控除枠最大10万円でした。しかし、2012年1月1日からは、「一般生命保険料控除」、「介護医療保険料控除」、「個人年金保険料控除」の3つの枠組みになり、それぞれの控除限度額は、所得税各4万円、住民税各2万8000円になりました。
合計で12万円の控除額となり、これまでより2万円控除が拡大されたことになります。

が、しかし、介護医療保険に加入している人は少ないので、実質は5万円→4万円に控除額が下がったように感じますね^^;;


所得税の生命保険保険料控除額

※2011年12月末までに加入した保険

年間支払保険料控除される金額
2万5,000円以下支払金額
2万5,000円を超え5万円以下支払金額÷2+1万2,500円
5万円を超え10万円以下支払金額÷4+2万5,000円
10万円を超える場合一律 5万円

住民税の生命保険料控除額

※2011年12月末までに加入した保険

年間支払保険料控除される金額
1万5,000円以下支払金額
1万5,000円を超え4万円以下支払金額÷2+7,500円
4万円を超え7万円以下支払金額÷4+1万7,500円
7万円を超える場合一律 3万5,000円

前の記事 » 病院へ行く前に保険に入ろう!告知義務とは?



社会保険の基礎知識


必要保険額を知ろう


生命保険会社を選ぶ


生命保険の基礎知識

生命保険会社Q&A


参考資料


生命保険見直し体験談


生命保険お役立ち本


よい保険・悪い保険 2016年版


保険完全ガイド


商品名で明かす今いちばん得する保険選び


生命保険のカラクリ